30代のやってはいけない冠婚葬祭作法

知らないではすまされない「冠婚葬祭」マナー

大晦日の夜は早く寝てはなぜいけない?





スポンサーリンク


「大晦日に早く寝ると、白髪が増える」と昔からいわれてきた。大晦日の夜は、どんなに疲れていても、起きていなくてはいけないらしい。

 

正月は新年のはじまりだけでなく、人々に幸福をもらたす歳神の来訪も意味している。大晦日の夜は、正月というハレの日を前にした特別な日であり、古代風に考えれば、すでに元旦に入っているのである。

 

学者の説によると、祭日や年中行事に際しての古代人の一日のはじまりは、現在の午後六時頃からだったようだ。

 

大晦日の夕食を年越し、年取りともいい、祭りの日の神饌が前日の夕御饌からはじまり、翌日の朝御饌で完成することなどが、その証拠であるといわれている。今でもその名残りか、京都の八坂神社では、大晦日の夜、神前に供えるために浄火が燃やされる。

 

おけら参りといわれ、人々は火縄につけた火を持ち帰り、それで元旦の雑煮を煮て新年を祝うのである。

 

「大晦日に早く寝るな」というタブーを持ちだすまでもなく、この日ばかりはどこの家庭でも、夜更かしをしている人が多い。除夜の鐘を心ゆくまで聞いて、鳴