30代のやってはいけない冠婚葬祭作法

知らないではすまされない「冠婚葬祭」マナー

2017-02-24から1日間の記事一覧

忘れつはいけない結納に必要なもの

■結納品の種類結納品は、2人の将来の幸せと子孫繁栄を願うもの。正式には9品目ですが、7品、5品、3品の略式タイプにする場合、品目を増やして豪華にする場合とそれぞれです。 関東式では、ひとつの結納台にすべてをのせますので、包みはどれも細長いも…

覚えておきたい結納の進め方

■結納の日取り 結婚式の3~6ヵ月前に行うのが一般的です。基本的には、六曜でいう吉日(大安、友引)の午前中がよいのですが、本人および両家の都合がつくところで調整できればいいでしょう。 一般的には、午前10時頃に始めて、昼食(祝い膳)をはさんで、…

覚えておきたい婚約・結納

■互いへの責任が生まれる婚約 結婚の意思をかためた2人が、そのことを周囲の人に知らせるのが「婚約」です。2人の間の話が公然のことになって初めて、婚約したことになります。婚約によって、互いの間には法律的な意味もふくめて責任感が生まれます。 万が…

失敗しないための見合い後の交際について

■2回目までは世話人が設定最初の見合いで、互いに交際への意思を世話人に伝えたら、あまり時間をおかずに次回のデートのセッティングをしてもらいます。 ただ、世話人にセッティングしてもらうのは、ここまで。それ以降は、本人同士で連絡をとりあって会う…

お見合いでの世話人へのお礼

■かかった経費は、後日精算で 飲食費や室料など、見合いにかかった費用は、世話人が立て替えておき、見合いの成否の結論が出た段階で、精算して両家で折半して返すようにします。 その際、実費よりも多少、多めに渡すように気を配ります。また、事前に世話人…

【お見合い】返事のマナー

■世話 人へのお礼は、当日のうちに見合い当日は、帰宅したらすぐに世話人へ電話してお礼を言います。世話人が最後まで同席せずに、途中から2人だけになった時、あるいは最初から2人で会った場合は、どのような雰囲気だったかなどを交えて報告します。これ…

見合いのマナーと服装

■話し方 ひとつに、人柄が出る見合い当日は、かならず約束の時間の10分ぐらい前までに到着していること。初めての場所なら、よけいに時間の余裕をみて出かけるようにします。 世話人が立ち会うことが多いので、最初に紹介のお礼を言っておきます。世話人が互…